ミニマリスト【水耕栽培】一人暮らし大学生が100均の材料で水耕栽培をする やりたいことリストにある「水耕栽培」に挑戦、記録していきます。植物を育てるのは小学生で「トマピー」を育てて以来かもしれません。 2022.06.03【いつき】ミニマリスト
ミニマリスト【ミニマリスト】電子化してよかったもの、電子化してほしいもの 今回はミニマリストがデータ化して良かった、もっとデータ化を進めてほしいものを挙げてみます! 2022.05.02【いつき】ミニマリスト
ミニマリスト【フランス人は10着しか服を持たない】おしゃれミニマリスト! 「フランス人は10着しか服を持たない」はおしゃれなミニマリストを目指したい人におすすめ! 2022.04.30【いつき】ミニマリスト
ミニマリスト【ミニマリスト】大学生がミニマリストをやめた理由3つ いわゆる極限系ミニマリストでしたが、いろいろあって今ではシンプリストになりつつあります。 かつては食費を月2000円にしようとしたり、持ち物を100種類に収めるためにメルカリを使ったり。 今回はなぜミニマリスト大学生が... 2022.04.30【いつき】ミニマリスト
旅行【横浜観光旅行】ブロガーイベント「A8フェスティバル」に行った ブロガー・アフィリエイターのイベント「A8フェスティバル」に参加してきました!ついでに横浜観光も! 2022.04.28【いつき】旅行
ガジェット【SNS半自動化】Twitter/Instagram/Pinterestの自動化方法 SNS自動ツールは有料or機能しないため、ある程度手を加える「半自動投稿」の方法を紹介! 2022.04.17【いつき】ガジェット
ガジェット【Oculus Quest】VRオキュラスクエストを格安レンタルした Oqlus Questを格安でレンタルできる「スマレン」を見つけたので、試しに1ヶ月レンタルした感想を書きます! 2022.04.17【いつき】ガジェット
ガジェット【ダイソン V6】Dysonの掃除機V6 Motorheadを分解・修理する dyson(ダイソン)の「V6 Motorhead」の掃除機が故障したので分解して修理してみたので方法を紹介します。 2022.04.13【いつき】ガジェット
ガジェット【ブログ執筆】ブログ初心者におすすめの便利なツール・サイト ブログ初心者にもおすすめする、カスタマイズやアクセスアップに便利なツール・サイトを紹介します! 2022.04.13【いつき】ガジェット
ガジェット【ブログ多言語化】プラグインでブログを4か国語対応にしてみた 日本語だけの本ブログですが、多言語にすれば読者が増えるのでは?という安易な考えが浮かびました。有料も含 2022.04.13【いつき】ガジェット
ガジェット【WordPress】大学生ブロガーが使っているプラグイン一覧を紹介 無料ブログからWordPressに引っ越してきたブログ初心者が悩むのが、入れるべきプラグイン。この記事では、特に考えずに入れておけばいいと考える「必須プラグイン」を紹介します! 2022.04.13【いつき】ガジェット
ガジェット【Links(リンクス)】仮想通貨が無料で送受信できるSNSの使い方 仮想通貨の無料送・受信機能を備えた、次世代SNSアプリ「LInks」のβ版が3/13にリリースされたので使い方をまとめます! 2022.04.09【いつき】ガジェット
ガジェット【注意喚起】初心者ブロガーにまず読んでほしい記事 アクセスを伸ばしたりSEOを意識したりする前に、まず初心者に伝えたいことをまとめてみました!まとめると「稼ぎたいなら戦略を」「詐欺/規約違反に注意」「露出を増やそう」の3つです。 2022.04.09【いつき】ガジェット
ガジェット【maps.me】海外旅行オフライン地図アプリの便利な使い方を紹介 大学生バックパッカーの強い味方、オフライン地図アプリ「maps.me」の便利さを紹介していきます! 2022.04.07【いつき】ガジェット
ミニマリスト【ミニマリスト部屋】東京一人暮らし大学生の部屋を紹介するよ! 東京で下宿している大学生ミニマリストの部屋を紹介します!一人暮らしを考えている人の参考になれば! 2022.04.05【いつき】ミニマリスト
大学生活【大学教科書】参考書はどこで買う/売る?宅配買取や中古も検討! 大学に入学すると教科書や参考書の購入がありますが、出版数が少ないため一冊の値段が高いです。高校や大学の教科書をできるだけ得するように売却・購入できる方法を紹介します! 2022.04.05【いつき】大学生活
大学生活【知るカフェ】大学生無料のカフェの仕組みを紹介!WiFiもあるよ 「知るカフェ」ではWiFiやコンセントまで完備されており、大学生なら何度でも利用できるようです。 2022.03.29【いつき】大学生活
大学生活【大学生塾講師バイト】人気の「塾講師」は稼げるのか?コスパは? 塾講師の実際に塾講師として働いている大学生が、塾講師アルバイトのメリットを紹介していきます! 2022.03.26【いつき】大学生活
大学生活【大学生の株】株式投資は危険?NISA+インデックスがおすすめ 株式投資を始める大学生が知っておきたい基本的な知識と、失敗を避けるためにできることを紹介します! 2022.03.16【いつき】大学生活
大学生活【大学生グッズ選び方】リュック/机/スーツ/時計/財布/パソコン 大学生が個人的に考える、リュック/勉強机/スーツ/腕時計などについて、選び方を紹介します! 2022.03.08【いつき】大学生活
ガジェット【Opensea】Polygonの売上を安いガス代で出金する方法 NFT取引所である”OpenSea”への入金記事は多いのですが、売り上げをお得に出金する方法が少なめ。調べた結果入金とほぼ同じ手順でよいことがわかりましたが、忘れないようにメモしておきます。 2022.03.03【いつき】ガジェット
ガジェット【NFTとは】仮想通貨の次に来そうな技術の価値がわからない… NFTがどのようなものかはわかったけれど、周りの人が非常に盛り上がっているのが謎。何も知らない素人ですが、現在NFTに対して感じていることを書き並べてみました。 2022.03.02【いつき】ガジェット
ガジェット【家計簿アプリ】大学生の節約に必須!アプリ「CODE」で管理! 家計簿をつけるのは面倒!レシートを撮影するだけで家計簿がつけられ、ポイントも貯まるアプリ「CODE」を紹介します! 2022.01.19【いつき】ガジェット
大学生活【大学生リゾバ】春休み/夏休みはリゾートバイトで遊ぶ&稼ぐ! リゾートバイトは、観光地までの運賃を派遣会社が出してくれる代わりに観光地のホテルやテーマパーク等でアルバイトをするというものです。 2022.01.19【いつき】大学生活
大学生活【大学生クレカ】大学生に年会費無料の楽天カードがおすすめな理由 4年間クレジットカードを使っている大学生がクレカの良さと大学生におすすめのクレカを紹介します! 2022.01.19【いつき】大学生活
大学生活【大学生飲食バイト】一人暮らしのおすすめは賄いがおいしい個人店 大学生に人気の飲食店アルバイトは、チェーン店よりも個人店の方がまかないなどのサービスは良いことが多いです! 2022.01.19【いつき】大学生活
ガジェット【AMP化】rinker(リンカー)をAMPサイトに対応させる方法 調べていたところrinkerのAMP化対応について断片的な情報があったので集めてまとめました! 2022.01.19【いつき】ガジェット
感想文【本当の自由を手に入れる お金の大学】お金の基本を学べる一冊 お金の知識は大きく分けると「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」の5つがあり、本書ではそのうち前半の3つについて具体的な方法を紹介しています。 2022.01.19【いつき】感想文
ガジェット【PancakeSwap】仮想通貨で稼げるパンケーキを焼いてみた 今回はDeFiについての説明と、初心者が実際にパンケーキ職人になってみた感想など書きます! 2022.01.19【いつき】ガジェット
大学生活【大学生の節約術】一人暮らし大学生の節約法(貯金/レシピ/食費) お金を使いたいときに使えるように、大学生でも日ごろからできる節約の方法について書いていきます! 2022.01.19【いつき】大学生活
ガジェット【大学生ブログ】ブログは稼げない?メリットや便利なサイトなど 大学生ブロガーが考える、大学生がブログをやるべき理由9つと便利なサイトを紹介しています! 2022.01.19【いつき】ガジェット
大学生活【大学生うつ】授業や研究室に行きたくない、それは甘えじゃないよ 大学生は人生の夏休みといわれますが、一方で受験勉強の反動や慣れない環境で体調を崩す人も。実際にうつになっている人を見たり、自身もうつになりかけた大学院生の立場から書いてみました。 2022.01.01【いつき】大学生活