【Links(リンクス)】仮想通貨が無料で送受信できるSNSの使い方

ガジェット
Links(リンクス):仮想通貨の無料送受信SNSの使い方

“仮想通貨時代の「日本」を実装する”というメッセージとともに正式リリースされた「Links」。

1ヶ月にわたるβテストを経て「仮想通貨×SNS」という新たな試みが一般に公開されました。

ここではLinksとは何か、Linksでどんなことができるのか、Linksの実際の操作を紹介していきます!

利用料0円!ロボアドバイザーが資産運用をトータルサポート◆松井証券の『投信工房』◆

Linksとは

Links は、仮想通貨(暗号資産)の無料送・受信機能を備えた、次世代SNSアプリです。「仮想通貨送金をもっと手軽に」を実現することで、以下のような活用シーンを提供します。

・1円以下の少額決済「マイクロペイメント」を活用した企業サービスの提供
・ビットコインなどの仮想通貨をポイント感覚のインセンティブ報酬に
・チップ(投げ銭)などで「価値のコミュニケーション」を実現

https://getlinks.jp/

Linksは仮想通貨情報サイト「coinpost」代表の各務さんがメンバーにもいる次世代SNSです。

主な特徴としては下のようなものがあります。

  • Links内での送金手数料が無料
  • 1Satoshi(0.0000001BTC)からの送金が可能
  • ブロックチェーン技術によるチャットの匿名性
  • メディア媒体に簡単に実装できる手軽さ

βテストでざっと使ってみた感覚としては、投げ銭が手軽にできるLINEでした。

仮想通貨の無料配布があるということで、そこに注目が集まっていますがSNSの側面が大きいかも。

中国などで話題の、メディアも支払いも交流もできる「スーパーアプリ」になる予感を感じました。

追記:基本的な操作を普通の文章で、発展的な部分をこの枠で説明します、使い分けてね!

アプリダウンロード

Links - ビットコインがもらえる次世代メッセンジャー
Links – ビットコインがもらえる次世代メッセンジャー
posted withアプリーチ

名前の入力は苗字と名前の欄がありますが、本名だとすべてに反映されるのでお勧めしません。

申し込みには電話番号によるSNS認証があり、同じ番号で他端末にログインすると片方はログアウト。

ウォレットの設定にはよくある15個の単語を並び替えるものではなく、6桁のPINコードです。

自分で決めますが、忘れると仮想通貨を引き出せなくなるため6回も確認されます。

名前の変更

現時点でLinksでは初めに入力した名前がユーザー名に反映されています。

本名で登録してしまった人はプライバシー保護のためにも名前の変更をお勧めします。

両方とも変更しないと、送金のときなどに本名が相手にわかってしまいます。

現在2か所ある名前を一括で変更する方法が見つかっていないため、それぞれ設定が必要です。

一つ目はホーム画面右上のアイコンをタップし、表示されるアイコン隣のマークをタップ。

自分の情報が出てくるので「名前を変更」から自分が変更したい名前を入力して「変更」で完了。

他に変更できるのは「自己紹介文」「プロフ画像(撮影でカメラ、選択でファイル起動)」

電話番号の変更では事前設定したPINコード入力後、新番号でSMS認証が必要になります。

二つ目はグループ内、入力欄横のロボマーク>下のプロフィール>名前の横の鉛筆マーク

「表示名・自己紹介の変更」で変更→右上「名前の同期」をタップすると一度ログアウトされます。

表示された「Linkersチャット」のログインボタンを押して「許可する」で名前の変更は完了です。

※以前の投稿内容には変更が反映されないこと、変更した後も繁栄にに少し時間がかかるとの報告も。

名前を変更したからと言って「さっきまで本名だったわw」などの発言は控えたほうが良いです!

全体チャット表示名とタップ時の名前が異なることを利用し、メッセージ性を持たせるなど

表示名が2種類存在する意味は特になさそうなので、今後は1か所での設定が可能になるか?

ウォレット

後述する仮想通貨のやり取りで、保有している仮想通貨は「ウォレット(財布)」に表示されます。

ホーム画面下の財布マークから確認でき、登録していない人はタップすると設定できます。

6桁のPINコードを自分で決めることを求められ、登録した後も送金の際に確認を求められます。

PINコードの入力は全部で6回ありますが、不具合ではないので同じものを入力しましょう。

運営からの通知で、このPINコードを忘れるとウォレットへのアクセスはできず救済もなしだそう。

送金は仮想通貨マークをタップするとやり取りの記録の上に出てくる「送金」で可能です。

送金先の口座アドレスを入力すると最低金額0.0001BTCからの引き出しが可能となっています。

引き出しに関しては確認中ですが、出金手数料が0.0005BTCのようです

通知のミュート

アクティブユーザーが非常に多いため、通知をONにしておくとうるさくて仕方ありません。

ログイン直後のポップアップで「通知を許可しない」にした人はそれで大丈夫です。

「許可する」をタップしてしまった人は「設定>Links>通知>通知を許可OFF」で可能です。

またはグループ右上のアイコンをタップして上にスライド>ミュートで行けます。

トーク機能

始めてLinksを利用する人は全員がいるLinkersチャットにログインしてみましょう。

基本的にはLINEと使い方はよく似ています。投稿完了と既読は右下のダブルチャックマークです。

  • コメント左にスライドで返信(文章入力後、返信にすることも可能)
  • 2回タップで文章拡大、文章のコピーが可能
  • 長押しで自分or全体からコメント削除
  • @マークによるメンションも可能

通話機能の便利な点もあり、海外との連絡も問題なく行えたという情報も入ってきています。

  • 音質がよく大人数でも聞き取れる
  • グループ内でかける人を指定できる
  • 誰かが残ればリレー形式で通話が続く

全体グループ(Linkersチャット)では画像、スタンプ、連絡先、位置情報共有、URLが無効。

勧誘対策と思われ、投稿者から見えているが他の人には何も見えていないので注意。

連投規制(1分に5回)、一部NGワード、外部botやBTC以外の仮想通貨についても規制あり。

配布5分前にはLinkersチャットがミュートモードになり、コメントは反映されなくなる。

ウケトッテ!

現在「Linksβ版」では運営やユーザーによる仮想通貨の投げ銭を行うことができます。

βテスター募集の目玉であった運営のビットコイン配布は3/13から14日間、毎日12時,20時です。

配布5分前にはLinkersチャットがミュートモードになり、コメントは反映されなくなります。

まずは「ウケトッテ!」と表示されたメッセージをタップし「開封」と出たらもう一度タップ。

画面の読み込みのグルグルが出なければ、投稿者の配布した仮想通貨を受け取れています。

現時点ではこの「ウケトッテ!」早い者勝ちとなっており、回線や機種に依存するようです。

金額の下で「開封人数/配布人数」が確認できますが、チャット欄での確認手段は見つかっておらず。

逆に自分がウケトッテ!をしたい場合は右上のアイコンから左のロボットマークをタップ。

グループに投げ銭を選んで合計金額と各数量、配布人数とメッセージを入力して「送る」をタップ。

6桁のPINコードを入力するとグループに自分の名前の「ウケトッテ!」が表示されます。

チャット欄の入力欄横のロボマークからでもウケトッテは可能です!

大人数(500~1000人)に配布すると完了しないうちにコメントに流されることが多いです。

運営のウケトッテ!前後が最も開封されやすく、普段は100くらいがよさそう。

運営と自分だけのグループを作成し、ウケトッテ!を転送しておき、時間をおいて再投稿。

現時点ではこの方法がよさそうで、ウケトッテ!に限らずコメントの保存にも有効。

現時点でウケトッテ!できるのはBTCのみだが、UI的に今後は他通貨も期待される。

コメント欄にはURLの添付が可能、現時点での誘導に規制はついていない模様。

個人送金

無作為に選んだ人にではなく、特定の人物に送金をしたいときはその人の名前をタップ。

出てきたアイコンの一番左を押すと送金数量とメッセージを送ることができます。

出てきたメニューから送金を選び、金額を選択してPINコードを入力して送金。

グループ作成

グループの作成方法は一人ずつ追加していく方法とURLを公開する方法の2種類が確認されています。

前者についてはホーム画面右のマークをタップ>新しいグループを作成でメンバーを追加します。

この場合選択できるのは、チャットで名前タップのち「連絡先を追加」した人だけになります。

メンバーを選んだらグループ名をつければ、部屋の作成が完了します。

作成済みの部屋に人を追加する場合はグループアイコンタップ後にメンバー一覧を表示します。

右上の「+」から追加したいメンバーを選択するか「リンクでグループに招待」を選択。

なおメンバー管理は部屋を作ったオーナーと、オーナーによって「管理人権限」が与えられた人のみ。

メンバー一覧で名前をタップすると管理人権限の付与やメンバー退会などが行えます。

coinpostとの連携

仮想通貨情報サイト「CoinPost」のコメント欄にLinksの機能が搭載されました。

CoinPost上のニュース記事に紐づくコメント欄から「ログイン」

PC版ではQRコードログイン、携帯版は自動でLinksが立ち上がります。

サイト内の記事にコメントを入力して、いいねの数が多いコメントにはBTCが支払われます。

メディアと利用者がLinksを使っていれば、QRコードを読み込むだけで連携できるので便利。

今後は広告だけに頼らない、新しい企業のアプローチも登場していくかもしれないですね!

その多機能

ログアウト

ログアウトすることのメリットはよくわかっていませんが、一応情報として載せておきます。

グループで入力欄横のロボマーク→画面下のプロフィール→名前横の三マーク→ログアウト

ユーザー検索

グループで入力欄横のロボマーク→人数らしき数字→メンバーで検索

その他

ロボ…ウケトッテを指定の相手に複数送れるなど、拡張機能

超ラッキー…ウケトッテ配布時にランダムに配布。将来のキャンペーン用か

floating…特定画面を最小化しておける、リンクを貼れば他ページも。

Kudo…運営に送金する謎の機能。運営への寄付、Links内の独自通貨などの予想

追記:Kudoはギリシャ語の「賞賛」を意味しており、目に見える個人送金でした。また運営へのKudoは推奨されていないことがアナウンスされました。

違反事項

情報商材販売所やオープンチャットでの教訓をもとに、運営が禁止事項を公表しています。

通報は名前をタップした後にしたスクロールすると「通報」があり、タップで通報ブロックできます。

【Linksチャットロボ内禁止事項】
迷惑行為防止のため、ご利用時の禁止事項がございます。

1.勧誘や営業を行う行為
2.他人を誹謗中傷する行為
3.他人になりすまして本サービスを利用する行為
4.犯罪行為(詐欺、業務妨害等)又はこれを誘発若しくは扇動する行為

追記:公式リリースにあたり追加

Linksは運営が作成したグループ以外は匿名性が確保されているため、詐欺案件もちらほら。

作成されている各部屋にはアフィリエイトや仮想通貨詐欺などもあるので各々注意してください!

上がっている改善点

現時点で上がっている改善希望点です。投稿者の方からは許可いただいています。

  • コメントのピン止め機能、LINEノートに準ずるもの
  • 運営のみから連絡が来るルーム
  • チャット読み込みは最新のものから
  • 配布前と配布済みのウケトッテの区別
  • 特定ユーザーの書き込み検索
  • ログイン以前の過去ログDL
  • 名前変更を一括にしてほしい
  • 送金額別にコメント滞在時間や色変更
  • 運営ミュート時にウケトッテもミュート
  • 入力した名前が表示されることを記載
  • ウォレットと送った額が異なる
  • androidで入力欄と変換候補が被って見えない
  • グループに人が入るたび、公式から連絡がくる
  • 送金時に自分の残高を確認できるようにしてほしい
  • 災害などの寄付金集めにも使えるように

入金と送金の手数料が高く、現時点では独自経済圏で回っているポイントに近いでしょうか。

アプリ単体での支払いや、現金との交換がよりスムーズになってほしいと思いました。

利用料0円!ロボアドバイザーが資産運用をトータルサポート◆松井証券の『投信工房』◆

他のアプリ

https://itsuki-campuslife.com/travel-app-offline/

コメント

タイトルとURLをコピーしました