ぶらり旅行 【泊まれるブックカフェ】by BOOK AND BED TOKYO新宿店 新宿にある宿泊もできるブックカフェ「by BOOK AND BED TOKYO」に本好き大学生が行ってきました! ぶらり旅行
ぶらり旅行 【旅行Instagram】インスタ映えを気にしすぎ?思い出に残る方法 旅行はInstagramの写真撮影に夢中で何を見たか覚えてないことも!インスタ映えだけにならない写真の撮り方を紹介! ぶらり旅行
おすすめ 【社会人映画】元理系大学生が見た作品を全部紹介する(2023年) 最近こんな本を読んだり、映画好きの知り合いができたのでいろんな作品を見ていこうと思います。読書記録の映画版みたいな感じ。社会人で忙しい中でも文化的な行動はとれるようにしたいな…感想を書くためにあらすじは抜粋、ネタバレを含むので読むときはくれ... おすすめ
おすすめ 【大学生読書】理系大学生が読んだ本を全部紹介する(2022年) 2022年おすすめの10作品失楽園高校生徒の時に新聞に著者の訃報が出ているのを見てから、ずっと気になっていた作品を読むこと叶いました。本作品が不倫を扱っているのは知っていましたが、なかなかに生々しい作品で一種の恋愛ものとして読めます。不倫と... おすすめ
おすすめ 【大学生読書】理系大学生が読んだ本を全部紹介する(2023年) 読んだ本を紹介しているページが重すぎたので、読んだ年ごとに記事を分けて紹介することにしました。今年の目標は「興味を持った内容の本を10冊読む」なので、似たようなテーマの本が多くなる可能性。意識しているわけではないですが、昨年は100冊に到達... おすすめ
おすすめ 【アニメ考察】理系が思いつきを書き連ねておくところ アニメや映画を見た後にバーッと考察をしたくなるので、メモを供養する場所を作りました。記事にできないような稚拙な内容も多いため、全部まとめて1記事にしています。 おすすめ
ぶらり旅行 【北陸旅行】シェアサイクルが便利な4連休旅行(福井/石川/富山/新潟/長野) 4連休ができたので、これまで訪れていない北陸地方に行ってみることに(新潟は記憶がないのでノーカン)今回は自分以上に弾丸旅行をする人との旅行です、自分の旅行はまだまだのんびりだと気付かされた…行きたかったコスモアイルと黒部ダムが閉鎖されていた... ぶらり旅行
おすすめ 【大学生読書】理系大学生が読んだ本を全部紹介する(2021年) 寝る前の1時間はできるだけ本を読むようにしている理系大学生が、毎年行っている恒例のイベントです。記録を振り返る限り、今年の読書数は87冊でした。1年間で100冊の目標にはぎりぎり届かない感じでした。昔読んだ作品を読み返したり新しいジャンルに... おすすめ