ガジェット 【vtuberつまらない】そう思う人へ、独特でおもしろいVチューバー アイドル的立ち位置やゲーム実況者のイメージが強いvtuberですが、そう思ったときにこそ見て欲しい独創的なvtuberを紹介します! ガジェット
ガジェット 【宇推くりあ】ロケット工学Vtuberの紹介と、配信前に押さえたい基本知識 個人勢の中でも特定の分野に全振りした「学術系Vtuber」が面白く、個人的に推したいのがロケット工学Vtuber。ロケット工学系Vtuber「宇推くりあ」さんの紹介と、配信を見るうえで知っておきたい知識をまとめてみました! ガジェット
ガジェット 【Pinterest】ブログのサムネイル画像をピンタレストで自動投稿する タイトルにある方法は昔から行っていますが、最近はひとつのことに悩んでいました。それは「ブログはシンプルにしたいけど、Pinterestには文字情報入りの画像を貼りたい」。色々悩みながら試行錯誤する中で、ひとつのやり方を考えたのでここで紹介し... ガジェット
おすすめ 【尊敬する人】これまでに出会った中で人生に影響を与えた3人への感謝の話 皆さんは成長する過程で様々な人との関わりを持ってきたのではないでしょうか? 今回は自分が現在に至るまでに出会い影響を受けた、3人の「師」について書いていきます。道場の師範 中学生で剣道を始め、町でもそれなりに有名な道場に入りました。 そこの... おすすめ
学生生活 【東日本大震災】展覧会を見て自分の記録を残そうと思った 現在、兵庫県立美術館で行われている「30年目のわたしたち展」は1995年の阪神淡路大震災がテーマです。震災にインスピレーションを受けた芸術家が部屋ごとに表現を行っており、解釈が難しいが面白かったです。その中でラジカセに録音した声を流す展示が... 学生生活
学生生活 【単位パン】誕生秘話・どこの大学生協で買える?毎年中身が違う! 今回は大学生の声から生まれた大ヒット商品「単位パン」誕生の秘話や特徴についてまとめてみました!販売のたびに変化する中身、単位パンに関する秘密、さらにはレアな単位パンについて紹介します! 学生生活
ガジェット 【イラストAI】2025年1月時点で使える無料アニメ調生成AIを探してみた MidjourneyやDALL-Eなど、大ブームを巻き起こしたイラストAIですが、その流行り廃りは激しいです。個人的に納得できるレベルのアニメ調イラストが出力できる「無料の」イラストAIを探して紹介します。個人的には有料になってしまった「n... ガジェット
学生生活 【2025年】迷ってたってしょうがない、今年の抱負 正月の三が日、ずっと寝込んでいる間にいろんなことを考えました。お金の情報を減らす銀行の残高を増えるのが楽しいタイプなので、節約や投資の情報は目にする機会が多いです。ただ情報を得るだけではお金は増えず、せっかくインデックス投資に積み立てしてい... 学生生活
ガジェット 【ブログ低迷】もっと軽率に記事を書こう この手の記事を何度このブログで書いたことか…ちゃんとした記事を書かないと…最近何か記事を書こうとしても、いくつかの要因から執筆をあきらめることが増えてきました。自分がこんな記事を書いてももっと役に立つことを書いている人がいる、AIに書かせた... ガジェット
おすすめ 【2024年振り返り】ブログのアクセス、良かったグッズ/作品、来年の目標など ブロガーたるもの、ここで振り返り記事をやらずしてどうする!ということで2024年の振り返りです。ブログはそこそこ更新できた気がしますが、アプデの影響をもろに食らってやる気が低空飛行中。書き終わってから投稿すると読んでもらえる期間が短くなるの... おすすめ
学生生活 【ハイエントロピー合金】元理系大学生が定義からわかりやすく説明する ハイエントロピー合金とはハイエントロピー合金/高エントロピー合金はHEAs(High Entropy Alloys)とも表記されます。HEAsは5つ以上の主要元素がほぼ等しい割合で構成される、新しいコンセプトの金属材料になります。従来合金は... 学生生活
ガジェット 【ブログ】PVが落ち続けるのでもっと適当に書いていく サイト順位がおそらくダダ下がりしたので、ブログにやる気がなくなりました(n回目)こういう時はどうでもいい記事を量産しつつ、やる気が戻ってきたら整理します。noteとの書き分けも行っていましたが、どちらに投稿するかの判断が難しい。本ブログの構... ガジェット
ガジェット 【月ノ美兎】クソ雑魚ムカデ委員長が人気な理由と、おすすめの動画 「にじさんじ」の第1期生として1周年を迎えた現在も精力的に活動を続ける看板vtuber、「月ノ美兎」さんについて書きます! ガジェット
ガジェット 【エニグマチャイルド】不都合な真実?生まれた瞬間に暗号を発する赤ちゃんの正体 この記事は一番下まで読まないと本当の真実が明らかになりません。途中で読むのをやめたければ一番下のページに行ってからブラウザバックしてください。さもないと…一昔前に有名になりながらも、なぜかインターネットで検索しても出てこない存在「エニグマチ... ガジェット
学生生活 【大学生やりたいことリスト】したいことを100個見つける方法 大学生はやりたいことリストを作らずに毎日を過ごしていると、あっという間に大学生活が終わります…やりたいことリストを作るメリットと、理系大学生の実際のリストを紹介します! 学生生活