旅行【東京旅行】乗り放題パスで東京ぶらり旅のすすめ!穴場も紹介 760円で山手線に1日中乗り放題になる「都区内パス」。今回はこれを利用して東京観光のおすすめスポットを巡ってきたので紹介します!2023.02.02【いつき】旅行
旅行【大学生ミュージアム】おすすめ美術館/博物館/科学館!無料の施設も! 大学生は美術館や博物館、科学館などをお得に利用することができるパートナーシップに加入しているかも!おすすめのミュージアムを紹介します!2023.02.01【いつき】旅行
大学生活【理科大vs東工大】葛飾キャンパス/すずかけ台キャンパスを比較してみた 俗にいう「学歴ロンダリング」を利用して、東京理科大学から東京工業大学大学院に所属を変えました。実際に学歴ロンダリングを行ってキャンパスを変えた人間から比較した、キャンパスについて書きます!2023.01.14【いつき】大学生活
大学生活【知るカフェ】大学生無料のカフェの仕組みを紹介!WiFiもあるよ 「知るカフェ」ではWiFiやコンセントまで完備されており、大学生なら何度でも利用できるようです。2022.03.29【いつき】大学生活
旅行【オカンアート】渋谷のニッポン国おかんアート村に行ってきた! Museum of Mom's Artと銘打ち、ずうずうしくも「MoMA」を名乗るおかんアートの作品展覧会です。アウトサイダーアートに通ずるところがあり、ちょうど渋谷に行く機会もあったので行ってきました!2022.03.07【いつき】旅行
旅行【国立新美術館】メトロポリタン美術館展のおすすめ作品を紹介! 国立新美術館で行われている「メトロポリタン美術館展」に行ってきました!現地で見ることでは得られない発見もあり、とても良かったのでおすすめ作品とともに紹介します。2022.02.20【いつき】旅行
旅行【櫛野展正】櫛野展正のアウトサイド・ジャパン展 in 東京ドーム クシノテラスの創設者として有名なキュレーター櫛野展正氏の「アウトサイド・ジャパン展」に行ってきました!2022.01.19【いつき】旅行
旅行【岡本太郎記念館】渋谷駅の「明日への神話」とアトリエ記念館へ! 岡本太郎といえば大阪や川崎が有名ですが、渋谷のアトリエを改築した「岡本太郎記念館」が良かったので紹介します!2022.01.19【いつき】旅行
旅行【3331アーツ千代田】東京都の廃校を活用したアート施設と展示 今回はMoMA別館を想起させる廃校を改装した芸術スペース「3331 Arts Chiyoda」に行ってきました!2022.01.19【いつき】旅行
旅行【アナグラのうた】日本科学未来館の展示が怖い理由を考察してみた お台場の日本科学未来館には「アナグラのうた」という常設展示があり、どうして怖いかを考察してみました!2022.01.19【いつき】旅行
旅行【新宿御苑】新海誠作品「言の葉の庭」の舞台を聖地巡礼してみた! 映画「言の葉の庭」の舞台となった東京のど真ん中に自然があふれている場所「新宿御苑」の存在について書きます!2022.01.19【いつき】旅行
旅行【泊まれるブックカフェ】by BOOK AND BED TOKYO新宿店 新宿にある宿泊もできるブックカフェ「by BOOK AND BED TOKYO」に本好き大学生が行ってきました!2022.01.19【いつき】旅行