【主に童謡】サンバとかワルツとか、ジャンルが曲名に入っている子供曲集めてみた

おすすめ

音楽のジャンルには全く詳しくないのですが、おかあさんといっしょなどで覚えているものあり。

日本語であそぼやクインテットなど、NHKの番組は子供に供用を刷り込むのは天才的です。

世界で受け入れられたリズムを基にしているからこそ、子供にも覚えやすい曲になるのでしょう。

月のワルツ

ワルツもしくは円舞曲とは、テンポの良い淡々とした舞曲、及びそれに合わせて踊るダンスを言う。舞曲は3拍子が一般的である。

2004年10月から11月にかけてNHKの音楽番組『みんなのうた』で放送された楽曲。

2004年12月1日に東芝EMIより8枚目のシングルとして発売されました。

一般的に「ズンチャッチャ、ズンチャッチャ」の三拍子をベースとした落ち着いた曲です。

月のワルツ|みんなのうた

すずめがサンバ

サンバ(Samba)は、ブラジルの代表的な音楽(ブラジル音楽)の一つである。西洋音楽に於ける音楽理論の拍子で解釈すると、4分の2拍子となる。

2019年10月16日に「おかあさんといっしょ」でリリースされた楽曲です。

三羽とサンバをかけているのが秀逸で、曲名が覚えやすいのも評価が高い。

すずめがサンバ|歌ネット

ポルカ・オ・ドルカ

ポルカは1830年頃おこったチェコの民俗舞曲である。速いテンポ、弾んだステップ、短短長(♪♪♩)のリズムが特徴。

ポケットモンスターから、ニャース&ノルソル合唱団のシングルで2003年7月19日に発売。

「アドバンスジェネレーション」EDの印象が強い曲で、冒頭は「ニャースのうた」冒頭の逆再生らしい。

ポルカ・オ・ドルカ|歌ネット

たこやきなんぼでマンボ

マンボ(Mambo)はラテン音楽の一つ。キューバの音楽形式でダンスのスタイル。

この曲はリアルタイムで聞いたか微妙ですが、おかあさんといっしょCDに入っていた記憶。

調べたところ、リリースが2000年10月18日なので自分よりもう少し世代が上の人の曲でした。

キューバ革命に伴う亡命者から広がったという、なかなか珍しく新しめのジャンルです。

たこやきなんぼでマンボ|歌ネット

おもちゃのチャチャチャ

チャチャチャは、ダンソンとソン・モントゥーノをベースにした、キューバ起源のリズムおよびダンスである。ラテン音楽のリズムの1つで、2拍子系。

ネットでは伝説の人となった、はいだしょうこお姉さんによる曲が一番聞き覚えがあるかな?

1959年にフジテレビ放送の大人向けの音楽バラエティー「ヤマハ・タイム」を子供向けに編集。

童謡番組である「うたのえほん」、および同番組を吸収した「おかあさんといっしょ」で放映。

おもちゃのチャチャチャ|歌ネット

だんご三兄弟

白金ディスコ

おもちゃのブルース

怪獣のバラード

東京ブギウギ

ボレロ

わらいごえがヨーデル

どらねこロックンロール

曲名にロックンロールとは入っていませんが、個人的に好きなのは「虫歯建設株式会社」です。

勉強に関する記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました