
ミニマリストで洋服が少なかった時期を終え、おしゃれに興味を持ったので洋服が増えてきました。
洋服の組み合わせを検討したり、新しく洋服を購入する際の手助けとしたりするためアプリを導入。
かなり便利だと感じた洋服管理アプリ「XZ」を、所有している洋服と一緒に紹介していきます!
XZ(クローゼット)とは

名前がかっこいい!持っている洋服を登録すると、組み合わせの提案や良く着る服を教えてくれます。
洋服の登録は購入画面からのインポートのほか、サイトから登録や写真フォルダからの登録も可能。
広告も見える範囲では存在せず、無料アプリの中ではかなり便利なアプリであると感じました!
追記:有料化されました。やはりサービスの継続には課金は必要だよね…
画面構成

コーデ予報:天気や気温をもとに持っている服からコーディネートを提案。
カレンダー:その日着た洋服を登録したり、次の日に期待洋服を登録したり。
登録・作成:中心の「+」を押すと購入した洋服やコーデを登録できます。

クローゼット診断:登録した洋服の色や利用率など、データで示してくれます。
Myクローゼット:登録したり作製したコーデを保存することができます。
着こなしQ&A:左上の「三」から服装を質問できるコーナーも存在します。
所有している洋服
上半身(シャツなど)

お洒落には詳しくないので、まずは失敗しても許されるGUとユニクロで購入するようにしています。
昔はシャツ一枚で着ることも多かったですが、できるだけ重ね着をするなど少し意識しています。
最近便利だなと思ったのは、ベストとテーラードジャケットで使い勝手が非常に良いと感じました。
下半身(ズボン、靴)

ズボンは細身のものを履くことが多かったですが、最近の流行的にワイドパンツも購入してみます。
靴に関してはもう少し種類や色を増やしてもいいかなと感じているので、今後も種類を追加するかも。
かばんは大きなもの/小さなものしかないため、中間の大きさにあたるメッセンジャーバッグが欲しい。
XZ(クローゼット)の感想

登録した画像を自動でトリミングしてくれる機能がありがたい一方、価格も自動で反映してくれれば。
色の傾向などを教えてくれる機能と、気温に応じて提案してくれるシステムはかなり便利そうです。
新しい洋服を買いに行くときにも、まさにクローゼットを持ち運んでいるので困ることなし!
コメント