英語

大学生活

【研究室】おすすめ研究室の選び方、英語論文の読み方(大学院でも)

これから研究室配属や他大学の大学院受験を考えている人に向けて、避けるべき研究室を紹介。おすすめは自分の代には卒業している先輩に、隠し事なしに正直な意見を聞いてしまうのが〇。
ガジェット

【ALCO(アルコ)】音声教材ダウンロードし放題アプリの使い方

大学生の貴重な時間を無駄にせず、効率良く英語の勉強ができるリスニングアプリ「ALCO(アルコ)」を紹介します!
大学生活

【Excel単語帳】単語リストを作成して印刷・アプリにする方法

エクセルにまとめたデータをWebから一括で印刷して単語帳を作りたいと思い、この記事を書きました。
ガジェット

【ブログカスタム】ブログの多言語化/RinkerのAMP対応

日本語だけの本ブログですが、多言語にすれば読者が増えるのでは?という安易な考えが浮かびました。有料も含
大学生活

【大学教科書】参考書はどこで買う/売る?宅配買取や中古も検討!

大学に入学すると教科書や参考書の購入がありますが、出版数が少ないため一冊の値段が高いです。高校や大学の教科書をできるだけ得するように売却・購入できる方法を紹介します!
大学生活

【大学生アイエルツ】IELTS受験でTOEICにない技能を測定してみた

大学生のTOEIC以外の英語生試験におすすめしたIELTS(アイエルツ)について書いていきます!
大学生活

【大学生英語】大学生におすすめ、TOEIC/実生活用の勉強法!

大学に入っても英語から逃れることはできません。大学生でも間に合う、使える英語勉強法を紹介!
大学生活

【大学生塾講師バイト】人気の「塾講師」は稼げるのか?コスパは?

塾講師の実際に塾講師として働いている大学生が、塾講師アルバイトのメリットを紹介していきます!
大学生活

【共通テスト2022】実際に解いてみた!良かった解答解説サイト

昨年は数教科しか解きませんでしたが、今年はしっかり全教科回答し解説まで確認しようと思います!
大学生活

【学歴ロンダリング】メリットデメリットを理系大学生に聞いてみた

他大学院に進学することを選んだ人、選ばなかった人たちに話を聞き生の声を集めました!
大学生活

【大学生勉強サイト】復習・独学におすすめの無料勉強サイトなど!

最近では無料でも信用のあるサイトが増えてきました!復習のメリットと、復習だけでなく独学にも使えるおすすめのサイトを紹介します!
大学生活

【大学生の勉強】勉強に集中できないときの方法を10個紹介

大学院まで勉強を続ける私が、勉強をなぜするのかと勉強に集中する方法を紹介します!