【アニメ名言】座右の銘にしたい名言/セリフと、元になった作品

おすすめ

就職活動で聞かれる質問に「座右の銘」がありますが、アニメや漫画は紹介しにくい…

座右の銘まではいきませんが、いまの性格の根底にある言葉と元の作品を紹介します。

それなりにオタクなので、アニメや漫画からの影響も大きく逆に原動力にしているかも。

【関連記事】アニメ初心者におすすめ!10年間で面白かった作品30選を紹介

アニメ、マンガの名言

向上心のないやつは馬鹿だ

作品:こころ(小説)、作者:夏目漱石、”先生”の友人Kの言葉

他人に向上心を強制するわけではなく、あくまで自分はそうあるべきだという考えです。

高校の国語で触れた際にクラスメイトとふざけて使っていましたが、意識するように。

常に新しい環境に飛び込んでいく原動力となっている言葉でもあります。

ノブレス・オブリージュ

作品:東のエデン(アニメ)、作者:神山健治、人工知能ジュイスの言葉

仏語で「高貴さは(義務を)強制する」を意味し、社会的地位等の保持には義務が伴うことを指します。

作品では100億円を受け取って日本を救う、セレソンと呼ばれる人に向けられた言葉でした。

研究者として大学院に進み、研究者として社会に負う責任があるのではと思うようになりました。

偽善で結構、やらない善よりやる偽善だ

作品:鋼の錬金術師(マンガ)、作者:荒川弘、医師ユーリ・ロックベルの言葉

戦争中、敵地イシュバールで救護を行う医師が抵抗する患者に言ったセリフ。

ちなみにユーリ氏は、エドワードの義手の整備工ウィンリーの父親です。

実はストーリーとは直接関係ないのですが、強く心に響いたセリフでした。

わが人生に一片の悔いなし

作品:北斗の拳(マンガ)、作者:原哲夫、ラオウの言葉

実は北斗の拳は描写がグロテスクなので、きちんと読んだことはありません。

ただ非常に有名なセリフとしてあり、死ぬときにこの言葉を言いたいと考えて生きています。

挑戦に躊躇しないための原動力となっている言葉です。

天網恢恢疎にして漏らさず

作品:老子-七三、作者:老子、老子の言葉

家訓が「いつもニコニコ現金払い」「自業自得」「急がば回れ」とこれの4つでした。

純粋に万能的存在としての神を信じているわけではないですが、システムだと思うようにしています。

相手にモヤモヤした気持ちを持った時に思い出したい言葉です。

アニメや漫画の名言

アニメや漫画の名言を取り上げる記事は多いですが、あえて理系大学生に限定してみました。

理系が授業中や研究室で、”違和感なく”(ここ大切)使えそうなセリフを10個選び出してみます!

他にも理系や研究職などで使える「わかる人にはわかる」名言があったらコメントで教えてください!

意外!それは○○ッ!

【実験結果で意外な物質や形状が得られたとき】に使いましょう。

主人公ジョナサンに対し、ブラフォードが剣を髪で操る「死髪舞剣(ダンス・マカブヘアー)」発動。

手ではなく、本来は自在に動かせない髪の毛で剣を操るという点で主人公たちに衝撃を与えました。

その際背景に表示されたナレーションで、”髪の毛”の部分を他単語に置き換えると使い道が増えます。

使用例

太郎さん:「あれ、この試験管きれいに洗ったはずなのに汚れてるな…なんだこれ…?」

花子さん:「意外!それは髪の毛ッ!」

計 画 通 り

【実験が計画通りに行ったとき】に使いましょう。

主人公月(ライト)は敵L(エル)を欺くため、一度デスノートの所有権を放棄し所有時の記憶を失う。

純粋な正義に従ってデスノートを追っていた月は、所有者をとらえ再びノートに触れ記憶を取り戻す。

所有権を放棄するまでの記憶を取り戻し、ヘリコプター内でLに背を向けて月がほくそ笑んだセリフ。

■使用例

太郎さん:「このシャーレ、すべての菌が死滅してる…」

花子さん:『 計 画 通 り 』

カンのいいガキは嫌いだよ

【実験や説明の矛盾点を突かれたとき】に使いましょう。

賢者の石に関する情報を集めていたエルリック兄弟は、キメラ研究で著名なタッカーを訪れる。

数日後、新たなキメラを見せてもらう兄弟だが一緒にいたタッカーの娘と犬がいないことに気が付く。

嫌な予感がしたエドワードがタッカーに二人の行方を尋ねた際に、タッカーが吐き捨てた言葉です。

■使用例

太郎さん:「先ほどの数式だと、本スライドの説明がつかないと思うのですが…」

花子さん:「カンのいいガキは嫌いだよ」

お願いしまーーーす!

【文章を打ってEnterキーを押すとき】に使いましょう。

人工知能「ラブマシーン」によって乗っ取られた仮想空間OZを取り戻すため、戦う健二と陣内家。

追い詰められたラブマシーンは帰還中の探査機「あらわし」を陣内家に墜落させるプログラムを実行。

プログラム解除のために計算を行った健二が、すべてをかけて打ち込んだ答えを送信する際のセリフ。

■使用例

太郎さん:カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ………

    :「お願いしまーーーす!」カッターーーン!

〇〇とは違うのだよ、〇〇とは

created by Rinker
バンダイビジュアル

【既存研究との違いを強調するとき】に使いましょう。

ジオン軍強襲を受けホワイトベースで脱出したアムロは、新型兵器ガンダムを駆使して敵を撃破する。

敵軍のザクⅡの格闘能力を強化した改良型「グフ」に乗った歴戦の猛者、ランバ・ラルのセリフ。

実際このセリフの通りグフは戦闘でガンダムを苦戦させ、皮肉にもアムロの成長に大きく貢献した。

■使用例

太郎さん:それって従来金属と変わらないように感じるのですが…

花子さん:「鉄とは違うのだよ、鉄とは」

読める、読めるぞ!

created by Rinker
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

【英語論文がスラスラ読めるとき】に使いましょう。

少年パズーのもとに空から落ちてきた少女シータは、空中都市ラピュタを指し示す青い石を持つ。

シータとともにラピュタの後継者であるムスカ大佐は彼女を誘拐し、飛行船でラピュタへ到達する。

ラピュタの最深部にあるラピュタ語で書かれた石板の文字が読める際、ムスカが思わず口走った言葉。

■使用例

太郎さん:「”DeepL”を使えば英語論文もスラスラ読めるよ」

花子さん:「読める、読めるぞ!」

嘘だっ!!!!!

【相手が嘘をついているときと感じた時】に使いましょう。

雛見沢村に越してきた圭一は、かつてこの村でダム設立をめぐる大きな抗争があったことを知る。

抗争時に発生した”バラバラ殺人事件”と”オヤシロさまの祟り”を知った彼は、事件の詳細に興味を持つ。

同級生のレナに疑念を抱くが逆に怪しまれ、何も隠し事をしていないと彼女に告げた時のセリフ。

■使用例

太郎さん:「私はレポートの執筆にあたり、いかなる過去レポも参考にしていません」

花子さん:「嘘だっ!!!!!」

ところがどっこい……..夢じゃありません……..!

【ありえないことが起こり、相手が驚いているとき】に使いましょう。

ひと玉4000円、当たれば7億円が得られるパチンコ台「沼」に自分たちの借金帳消しをかけたカイジ。

しかし最後のパッキーを使い切ってしまい、「嘘だ…夢だろ…これ…夢に決まってる……!」と呟く。

この言葉に対し「沼」を取り仕切る裏カジノの店長で帝愛グループの手下、一条が言い放ったセリフ。

■使用例

太郎さん:「今までに集めたデータの入ったPCが壊れた…これは悪い夢か…?」

花子さん:「ところがどっこい……..夢じゃありません……..!」

失礼、噛みました

【発表中に言い間違えをしてしまったとき】に使いましょう。

阿良々木暦はとある事件から身近に怪異が近づいてくるようになり、少女”八九寺間宵”のその一人。

ことあるごとに阿良々木の名前を呼び間違える八九寺に、阿良々木が突っ込む際の定番セリフです。

状況に応じて「かみまみた」「神はいた」「ファミマ見た」と、応用のバリエーションも広がります。

■使用例

太郎さん:「ですから、本研究におけるスパッタ法の有用性がでちゅね…」

    :「失礼、嚙みました」

わたしは一向にかまわんッッ

【相手に確認を受け、特に問題ないとき】に使いましょう。

中国拳法の達人である烈海王は、敗北を知るため日本にやってきた死刑囚ヘクター・ドイルと出会う。

出会ったら即戦闘というルールだったが、一般人の多い場所だったためドイルは停戦を提案する。

その後も実際に二人が出会うまでの会話で、烈は細部こそ違えど基本的にすべてこの言葉で会話した。

■使用例

太郎さん:「今日の”発表お疲れ様会”は駅前の飲み屋での開催で良いですか?」

花子さん:「わたしは一向にかまわんッッ」

アニメや漫画の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました