
ちまたで流行りの買って良かったものを紹介していきます。今回はゲームが多めかもしれません。
無印良品のかみそり

by SimpleImageLink
MUJIカードを持っているので誕生日も入れて年3回、500円分のポイントがもらえます。
眉毛の処理が普通のかみそりやハサミだと難しいと感じていた時、無印が良いと聞きました。
刃にギザギザがついており横滑りもしないため、鏡を見ながら眉の手入れが楽になりました。
釣り具セット

by SimpleImageLink
幼少期からちょいちょいやっていた釣りへの熱意が再燃し、ダイソーで3000円ほどで購入。
現在はあらゆる趣味への金額的なハードルが下がっているのが良いと思います。やっぱり楽しい。
リールから時々音がする以外には特に不具合もなく、初心者やちょっとやるには超おすすめ。
脱出ボードゲーム

by SimpleImageLink
ずっとやりたいと思っていた、1度しかチャレンジできない脱出ボードゲーム「EXIT」を購入。
脱出ゲームは少しだけ経験ありましたが、非常に工夫されていて2時間半近くかかりました。
工夫次第では何度も使うことが可能なので、中古で購入してまた売りに出すこともできそうです。
iPad mini

by SimpleImageLink
iPad Air 3を手放してからずっと迷っていましたが、とうとうiPad mini を買ってしまいました。
ペンはElecom製ですが、筆圧感知は正直なくても全く困らないので、4000円くらいで超お得。
サイズ感が絶妙で本としても良し、サブのパソコンとしても良し、ノートとしても良しと便利です。
マイクラ

by SimpleImageLink
Vtuberがやっているを見ていましたが面白さがよくわからず、子供にも流行っているとのことで購入。
やってみるとその面白さがわかります。ギミックのあるレゴ+秘密基地作り的な要素もあります。
プレイ時間がすごいことになっていて、既に元が取れた感がありますが、飽きるまで続けてみようかな。
鼻毛処理

by SimpleImageLink
鼻毛は自分で処理してもいいですが、この商品は一発ですべてが0になるのが気持ちいいです。
痛みは思ったほどなく、一気に大量に脱毛することで、痛みを感じなくなっているようです。
ただ安いものではないので、式典など大事なときにやるのが良いかもしれません。
洗濯かご

by SimpleImageLink
寮暮らしなので洗濯機が近くにありません。洗濯物を入れて洗濯機まで運ぶ必要があります。
このかごのいい所は、引っ越しのときなどはねじることで小さくたためることです。
ゴミ箱はダンボール製ですが、いっそこのタイプにしてゴミ袋かぶせるか迷っていたり。