【北海道】大学生・社会人の一人旅でおすすめ観光スポット紹介(随時更新中)

ぶらり旅行

北海道は一年間暮らし、1か月自転車で這うように回ったため、思い入れは強め。

【大学生北海道自転車一周】大学生の旅行ルートや日程、費用や持ち物!

自転車旅行やそれ以外で回ったスポットを、おすすめ度と一緒に紹介します!

旅行での宿は基本的に以下2サイトを安い順で検索します。

複数サイト比較していますが、この2つがほぼ最安値です。

Booking.com←割引率が異常に高い、海外旅行でもおすすめ

楽天トラベル←国内の宿に強い。Booking.com未掲載もあり

東京理科大学長万部キャンパス(☆☆☆・・)

理系ではそれなりに有名なキャンパス。マックすら存在しない小さな町で1年を過ごします。

日本武道館での入学式では、該当学部生は途中退場させられ、直接新千歳空港に運ばれます。

ただ広々としたキャンパスで先輩後輩なしにのびのび過ごせるのは貴重な体験でした。

【東京理科大学】長万部キャンパスが閉鎖?基礎工学部はどうなる?

札幌駅(☆☆・・・)

北海道の主要駅ですが、実際は観光地が時計台くらいしかないため、おすすめしません。

すすきのまで行ったり、北海道大学を見に行く方法もありますが、そこまで面白いか…?

大倉山ジャンプ競技場(☆☆☆☆・)

昔札幌オリンピックが行われた場所でリフトで登れます。冬季オリンピックの展示もあります。

旭山動物園

旭川にありますが朝日山動物園です。