
今年のクリスマスを大切な人と過ごす人は、予定にイルミネーションを入れてみてはいかがでしょうか?
きれいな光に囲まれたイルミネーションスポットはインスタ映えするだけでなく、ロマンチックな雰囲気を作るのにも一役買います。
この記事では東京都内でクリスマスにぴったりなイルミネーションが見られる、おすすめのスポットを紹介します!
第5位:STAR WARS Marunouti Bright Christmas -Precious for you(東京)

- 開催期間 2019/11/7〜12/25
- 開催場所 丸の内ビルディング他
- 点灯時間 6:00〜24:00
- 最寄り駅 二重橋前(東京メトロ)
シリーズ誕生から42年目で完結編が公開された『STAR WARS』シリーズ。
その世界観を再現したクリスマスツリーが丸の内ビルディング1階に登場するのは今年だけ。
他にも丸の内仲通りのシャンパンゴールドのイルミネーション、東京駅近くのKITTE内の水引のクリスマスツリーなど色々楽しめます。
STAR WARS Marunouti Bright Christmas -Precious for you
公式サイト:https://www.marunouchi.com/lp/starwars_pfy/
第4位:東京タワーウィンターファンタジー ~オレンジ・イルミネーション2019~(神谷町)

- 開催期間 2019/11/1〜1/5
- 開催場所 東京タワー1階正面広場
- 点灯時間 12:00〜23:00
- 最寄り駅 赤羽橋駅(都営大江戸線)
あまりクリスマスツリーに見えない東京スカイツリーとは異なり、こちらは雰囲気が出ているのでは?
東京タワーの足元にも無料のイルミネーションがあり、タワーに登らずにきれいな写真を取ることができます。
隣にある「マリオンクレープ東京タワー店」のクレープを食べながらライトアップされたタワーを見るのもおすすめです。
東京タワーウィンターファンタジー ~オレンジ・イルミネーション2019~
公式サイト:https://tokyotower.co.jp/WinterFantasy2019
第3位:恵比寿ガーデンプレイス ウインターイルミネーション2019(恵比寿)

- 開催期間 2019/11/2〜2/4
- 開催場所 恵比寿ガーデンプレイス
- 点灯時間 16:00〜24:00
- 最寄り駅 恵比寿駅(各線)
入り口に見えるクリスマスツリーを始めとして鮮やかなイルミネーションが多いスポット。
光の通路の奥にはフランスのブランドが制作した巨大シャンデリアがライトアップされています。
遠くにクリスマスver.の東京タワーも見えるので探してみてください!
恵比寿ガーデンプレイス ウインターイルミネーション2019
公式サイト:https://gardenplace.jp/special/2019christmas/
第2位:Caretta illumination 2019 〜アラビアンナイト〜(汐留)

- 開催期間:2019/11/14〜2/14
- 開催場所 カレッタ汐留
- 点灯時間 17:00〜23:00
- 最寄り駅 汐留駅(都営大江戸線)
ディズニー映画『アラジン』の実写版がMovieNEXで公開されることを記念して開催される今年限定のイルミネーション。
『アラジン』の楽曲「ホール・ニュー・ワールド」に合わせてツリーが色を変えたり、煙を出したりする演出もあります。
他にも空飛ぶ絨毯のフォトスポットや多色刷りイラストが完成するスタンプラリーも開催されています。
Caretta illumination 2019 〜アラビアンナイト〜(汐留)
公式サイト:https://www.caretta.jp/Illumination/
第1位:青の洞窟 SHIBUYA(渋谷)

- 開催期間 2019/11/29〜12/31
- 開催場所 渋谷公園通り〜代々木公園
- 点灯時間 17:00〜22:00
- 最寄り駅 渋谷駅(各線)
昨年も大盛況を収めた「青の洞窟」が今年も渋谷で開催されます。
渋谷公園通り〜代々木公園の道には青一色のイルミネーションが。
公園の中には「FORTUNE BELLS」と呼ばれる鐘があり、実際に鳴らすことができます。
鐘は3種類のうち1つがランダムになるようになっており、カップルが大勢並んでいました!
公園の奥には多くので店が出ており、ケバブやハットグ、たこ焼きなどを楽しむことができます。
青の洞窟 SHIBUYA
公式サイト:http://shibuya-aonodokutsu.jp
おすすめのクリスマスプレゼント

コメント