未分類【大学生読書】理系大学生が読んだ本を全部紹介する(2023年) 今年の目標は「興味を持った内容の本を10冊読む」なので、似たようなテーマの本が多くなる可能性。意識しているわけではないですが、昨年は100冊に到達しなかったのでできたらそれより読みたいかな?2023.03.08【いつき】未分類
旅行【イギリス旅行】主にロンドン、料理は言うほどまずくないのでは? 2019年2月にバックパックでヨーロッパ旅行に行ったので、当時つけていた日記を記事としてまとめました。 イギリスはご飯がまずいという話をよく聞きますが特に気にならず、ほぼキャッシュレス決済だったのが驚き。 旅行の詳細は...2023.02.10【いつき】旅行未分類
旅行【スペイン旅行】米がうまいし美術がすごい!ダリにピカソにガウディに… 2019年2月にバックパックでヨーロッパ旅行に行ったので、当時つけていた日記を記事としてまとめました。 今回のヨーロッパ旅行の最大の目標であるサグラダファミリアをはじめ、非常に面白い国だったのでおすすめ。 旅行の詳細は...2023.02.10【いつき】旅行未分類
未分類【栃木旅行】餃子だけじゃない!おすすめ観光スポットを地元民が紹介する 長かった大学生活も終了し、入社までの約1か月の間に実家である栃木県に戻ってきています。 しばらく帰ってくることもなさそうなので、地元の良い部分を紹介してみようと思い立ちました。 日光東照宮や足利フラワーパークのようなメ...2023.02.02【いつき】未分類
大学生活【学園祭実行委員会】大学生が関わることのメリットとデメリット 学園祭の運営に関わっていたので、感想を書いてみます。人気の団体ですが、良い面もあれば悪い面もあると感じました。2022.09.21【いつき】大学生活未分類
ガジェット【Twitter】副業構文を一括ミュートキーワードにする方法 一括ミュートの方法はなさそうですが、登録画面のタブ複製と、Windows機能であるクリップボードで手順の簡略化はできそう。2022.09.17【いつき】ガジェット未分類
大学生活【剣道】中学から7年間やってきて感じたメリットやおすすめの作品 中学3年から大学1年まで剣道をやってきたので、7年間行ったうえで感じたことを書いていきます。2022.08.06【いつき】大学生活未分類
大学生活【大学生の食事】東京一人暮らしの理系大学生の一か月分の食事を紹介 大学生のリアルな食事というのに需要があるかはわかりませんが、1か月の食事をまとめて記事にしました。2022.07.31【いつき】大学生活未分類
おすすめ【書きたいことを書きたいままに。】理系大学生のブログへようこそ 理系大学生のブログ【樹の大学生活リポート】の運営者とブログの内容をざっと説明します!2021.04.30【いつき】おすすめガジェット大学生活旅行未分類