【ブログ意味】綺麗事は言わないで、ブログをやるメリットを書いてみる

未分類

キラキラ副業ブログが「文章スキルが身につく!」「経験になる!」とか言います。

特にそんなことはないので、ブログ7年間やってきて感じたメリットを紹介します。

アクセスが激減したときも、これらのメリットあるから続けられました。

自分の居場所が持てる

雑記ブログ限定かもしれませんが、自分でサイトを持つ特別感は大きいです。

無料ブログで初めても、ワードプレスに変更する人が多いのもこれが理由かな?

PVによる自己承認

どんな記事でも読んでくれる人が多いと嬉しい、ましてやバズったときの嬉しさ。

Twitterでバズっても一時期ですが、ブログはちょっと続く時があります。

紹介記事のモチベーションは、「なろう」から名作をディグる人たちに近いかも。

自分の話がまとまる

自分のことを書いている人は、ブログを書くうちに自分の中身のジャンル分けができます。

何度かリライトをしていると、そのときの感覚を他人に話すときにも使えるのが便利。

北海道旅行の話などは概要の説明とおすすめのスポットなど、構成がブログと同じ。

過去の自分への質問

わからなくて調べて書いた記事、便利なサイトをまとめた記事など、再訪することあり。

最近読んだ作品で面白かったものは?と聞かれたとき、毎回自分の記録記事に行きます。

感覚としてはTwitterのブックマーク的な感じ。自分好みにまとめているので理解も早い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました