みなさんは、ウェブブラウザに追加でカスタムが可能な「Chrome拡張機能」をご存じでしょうか?
不便に感じている問題を解決したり、普段使うサイトやサービスを自分好みに変身させられます。
今回は、理系大学生が日々の生活や研究用に導入している拡張機能を10個に厳選して紹介しました!
カフェ・ホテル・空港の無料Wi-Fiから安全ネット接続【アバスト セキュアラインVPN】
DuckDuckGo Privacy Essentials
プライバシー保護をシンプルに。
個人情報を収集するGoogleに対抗する検索エンジン”DuckDuckGo”は、検索時に広告が出てきません。
検索アルゴリズムがGoogleと異なり、いかがでしたか?で終わるクソ記事にあたる確率も減少します。
Enhance for Youtube
ChromeでYoutubeを使いやすく。
Youtubeの広告をなくしたり矢印キーで早送り操作したりなど、自分の好きなようにカスタマイズ可能。
さらに右上の音符マークをクリックすることで、Youtubeページに移動することなく操作することも。
OneTab
メモリ使用量を95%減少させ、タブを整理します。
ウェブページを開きすぎた際にワンクリックすると、1ページにサイト一覧にまとめてくれます。
開いている窓が多すぎるとサイトやパソコンの速度にも影響が出るので、こまめに利用しています。
Black Menu for Google
Googleサービスをワンタップで。
ワンタップでGoogleサービスにアクセスできる拡張機能で、スマホ感覚で利用することができます。
よく使うメールやカレンダーだけでなく、Adsense/アナリティクス/サチコもあるのでブロガーにも。
Mendeley Web Importer
ライブラリの参照とPDFの高速で便利なインポート。
卒業論文や修士論文を執筆する際には、他の論文からデータや文章を引用することがあります。
調べた大量の論文を一覧にしてまとめておき、さらに参考文献としてWord書き出しが行えます。
AutoPagerize
ブラウザのページの自動読み込み。
「次のページへ」が面倒なサイトにおいて、自動で次のページへ自動で遷移してくれます。
Google検索の結果なども連続で表示してくれるため、検索一覧をずっと見ていくことができ便利です。
Go Back With Backspace
バックスペースキーでブラウザバックができる。
いちいちマウスで「戻る」をクリックしなくても、Back Spaceキーで前のページに戻れます。
キーボードから手を離さなくてよいので、ショートカットキーと合わせて作業効率化につながります。
uBlock Origin
高効率ブロッカーがCPUとメモリーの負担を抑えます。
Googleのリスティング広告やアドセンス広告など、あらゆる広告をブロックしてくれる拡張機能。
DuckDuckGoやEnhance for Youtubeと組み合わせると、ほぼ広告に悩まされることがなくなります。
Death To _blank
リンク先を新しいタブで開かないようにします。
主にAmazonで商品ページを開くたび、リンク先で新しいウィンドウが開くのがストレスになります。
この拡張機能を導入することで、新しいウィンドウで開くことがなくなります。
MetaMask
仮想通貨に関する処理を簡単に行えます。
仮想通貨の入送金や、仮想通貨を利用したサービスへのログインに使うウォレットの拡張機能。
あまり使う機会は多くないですが、OpeanSeaとPancakeSwapにログインする際に利用しています。
その他の拡張機能
かつて使っていたことがあったけれど、現在は使っていない拡張機能も紹介します。
ブックマークサイドバー:ウィンドウ端に切り替えられるサイドバーを追加。
Google Scholar ボタン:ウェブを閲覧しながら学術論文を検索できます。
Weblio エクステンション:キーワード選択状態で解説文を見ることができます。
DeepL translater:わからない英文をすぐに日本語に翻訳します。
ぜひ自分のおすすめ拡張機能を見つけてみてください!
カフェ・ホテル・空港の無料Wi-Fiから安全ネット接続【アバスト セキュアラインVPN】
コメント