
最近ブログ記事を書くモチベーションが上がらないので、薄い内容の記事ばかりになってすみません…
見終わったアニメ作品を紹介、今まで自分の見てこなかったジャンルにも挑戦してみたり(少女マンガとか)
視聴したアニメを記録できるAnnictというサイトを見つけたので登録したら、視聴済みは345作品でした。
https://annict.com/@itsutsuki33_/watched
ハイキュー!!
中学最後の試合で一瞬だけ出会った二人の少年が、高校で再開し全国大会を目指して切磋琢磨する話
スポーツ系アニメはどうにも苦手で、唯一見た作品が「ピンポン」くらい(スポーツ系ではないかも)
全体的に男性よりも女性に人気のイメージ(熱血過ぎないところとか?)青山城西戦がもっとも熱かった!
好きなキャラクターは大王様(及川徹)と、ノヤっさん(西谷夕)、続編のアニメ化はあるのかな…?
カードキャプターさくら
封印を解かれた魔法のカードを集めるため、小学生の桜がケルべロスとともに魔法でがんばる話
NHK放送枠ながら多くの人間の性癖を捻じ曲げたことで有名な作品、Twitterで見かけて気になっていました。
時代を先読みしたかのような多様な愛の形、個人的には大道寺知世→木之本桜の達観した愛情を推します。
ふしぎの海のナディアでも感じましたが、NHK枠は長尺ゆえに話が進まないシーンがあるのが少し残念。
フルーツバスケット
母親を事故で亡くした少女が、干支の呪いを受けた一族の秘密を知り一緒に住むことになる話
女性に薦められて見始めた作品ですが、題名からごく普通の日常恋愛系かと思いきやなかなか特殊な作品です。
ストーリーからすれば一般的には干支にまつわる題名になりそう(干支は英語でZodiac、なんだかかっこいい)
終盤がだいぶ駆け足でしたがなかなか面白い作品、リメイク版もあるので気が向いたら見てもいいかも。
コメント